急な乾燥肌でお悩みのアラフィフのみなさんこんにちは。
マニアック美容商材やさんの宮本です。
先週、知らぬ間に大変なことが・・・
朝起きたら腕と脚がぶつぶつ(T ^ T)いつの間にか掻いてたみたい。
なかなかひどい。我が家がこの時期初めて暖房を入れた日でした。
そして必殺アイテムのK2vitaを塗っていなかった・・・
新型コロナが流行り始めた2月、うちのアイテムに加わった
K2vita(ケーツーヴィータ)ちゃん。
実は美容師さんの手荒れの解消にと作られたモノ。
メーカーの広報である真野ちゃん(先生のご親戚ですって)がC・NEXTをインスタで見つけてくれました。芸能人みたいな可愛さと、お話の上手さにびっくりして聞いてみたら、元アナウンサーさんでした。
真野ちゃん曰く、説明しづらい商品なのでうちでちゃんと説明をして売ってもらいたいと。
私は来るものは拒まずまず使ってみよう主義。
早速家で使ってみました。全成分は至ってシンプル。ほとんど薬草とグリセリン。
んーちょっとベトベトするなー。
しばらくするとスッと馴染むんだけど。
ちょうどこの時期春先。ジャストなう更年期の私はもう夏に近い。
そこでどうにか開発した医学博士である勝田先生にお会いすることに。
この化粧品の良さが資料だけではわからない。
この日、時間を大幅に間違えて(午後だったのになんと午前10時にお邪魔するっていう💦早く幹細胞)伺うという失礼さにもかかわらず💦とーってもにこやかに出迎えてくれた勝田先生
今までの概念が覆る説明を聞いてきました。
自分の好中球が肌荒れの部分にシミ出してくる。(自分の好中球が黄色ブドウ球菌をパクパク食べてくれる際に自分の皮膚も食べてしまう)という理論は某大手メーカーでも発表されていることですが、長年薬品会社でお薬を作るお仕事をしてきた勝田先生はこのことにいち早く注目。
しかも、薬品を使用することが多い美容師さんやその他アレルギーなどをお持ちの方が安心して使えるよう薬草などの口に入れても大丈夫なモノを作りたい!
とのことで長年の研究を経て(ここも面白かった)
作られたのがこの子K2vita 100ml
この中に入っている薬草の薬効を100%きかせるためにベタベタ感を感じたグリセリンを高濃度でいれる必要があったそうです。納得。
宮本「これは私の提案ですが、例えばお風呂に入って上がるときに塗ってベタベタを流して上がるってのは効果としてはどうですか?」(これができたら最高!)
先生「ああ、全く大丈夫ですよ。薬効はちゃんと残るから」
これこれ!!お風呂の中で完結する。
これがお肌にもいいんですよ。
ブログでも何度も書いてますが、皮膚は室温が1度下がるだけで急激に冷えて吸収する力が弱まる。だからお風呂の中で、体温を維持したまま使用できると最高に簡単!
濡れたままの肌に全身、しかもデリケートゾーンにも使える。(ちなみに口に入れることもできる)
実際に婦人科でも扱われています。今も製薬会社で作られている化粧品でもあります。ニキビ対策にもどうやら良いようです。
ご使用になった方で「足の匂いが激減したよ!」という感想もいただきました。そういえば脇や足の裏にもいいっておっしゃってました。「それ用」ではないのもいいんですって。
寒くなってきたこの時期に
お風呂上がりにヒヤッとするもの付けたくないし、
でもしっとりしたいし・・・
この秋冬はこれで万全です(^^)
もちろん私は夏もずっと使ってました。
痒みがおさまるのと、傷の治りが早いんです。(宮本の感想)
我が家のお風呂ではSODAジェルパックとK2vitaを置くためにケースを買いましたw
価格もリーズナブルでご家族で安心して使えますよ♪
買いたい!詳しく聞きたい!という方は
直メはこちらmiyamoto@happy-c-next.co.jp
ここをクリックすると宮本みゆきへのfacebookへ飛びます
ここをクリックすると宮本みゆきのinstagramへ飛びます
メッセンジャー
DM など遠慮なくくださいませ😊
株式会社C・NEXT(シーネクスト)という会社の代表をやっております。マニアックな美容商材を扱っています。世界一わかりやすい説明が出来るよう色んな人体実験をしてますw私もアレルギーを持ってるジャストなう更年期世代。お気軽にご相談くださいね♪
コメントを残す